주요 기사 바로가기

「韓国外交安保ビッグ4」と会談したビーガン氏…「韓国、米国と歩調を合わせてほしいという意味」と分析

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.10.31 13:52
0
訪韓中であるスティーブン・ビーガン米国務省北朝鮮特別代表が30日、鄭義溶(チョン・ウィヨン)青瓦台(チョンワデ、大統領府)国家安保室長と趙明均(チョ・ミョンギュン)統一部長官と相次ぎ会談し、韓半島(朝鮮半島)の懸案に関する意見を交換した。前日、康京和(カン・ギョンファ)外交部長官と会談した後、任鍾皙(イム・ジョンソク)大統領秘書室長(南北共同宣言履行推進委員長)に会った日程に続いたものだ。両日間、青瓦台室長2人と外交・統一部長官など韓国政府の外交安保責任者と全部会談したわけだ。

2人は25分間にわたり青瓦台内を散歩しながら意見を交わした後、本館で本格的な対話をした。北朝鮮の非核化交渉に関連して韓米の核心要人が2時間程度踏み込んだ意見交換をしたが、4行の書面ブリーフィングが全部だった。青瓦台はこの日、会談について「2人は第2回米朝首脳会談の準備状況に関する深い対話を交わした」として「強固な韓米同盟に基づいて韓半島の非核化および平和定着を実現するための方針について意見を交わした」と説明した。

 
青瓦台は「ビーガン代表と韓国政府関係者らの意見交換で韓米間相互の立場をより深く理解し、両国連携関係を一層強硬にすることになった」という評価も出した。

青瓦台高位関係者は「ビーガン代表が訪韓したのは(最近韓半島問題に関連した)韓国の立場を多角的に聞きたいという立場だった」として「多様な当局者から韓国政府の立場を十分に聞き、韓国の立場も伝える必要があるのではないか」と説明した。

だが、ビーガン代表の訪韓の目的が単なる韓国政府の意見聴取ではないという見方もある。一部ではビーガン代表が鄭室長に先立って会った趙長官との冒頭発言で最近、南北関係を眺める米国の思惑、すなわち速度調整の要求が含まれているという分析だ。米国は機会があるたびに南北関係が米朝関係を先んじているという懸念の声を出している。米国は国際社会の強力な北朝鮮への制裁を通した対北朝鮮圧力に力を注いでいるが、南北が首脳会談と高官級会談、各種実務会談を通して経済協力に速度を出そうとする兆しが芳しくないということだ。

実際、彼は趙長官との会談で「われわれ(韓米)は韓半島問題において同じこと(same thing)を望んでいる」として「(韓半島の)平和と安定、非核化を望んでいる」と話した。同時に、「このような部分でわれわれがともに協力できる多くの事案があり、統一部との協力を期待している」として「全てのことは韓米間の強固な(close)パートナーシップを強調している」と話した。ビーガン代表が速度調整という表現を直接使ったわけではないが「パートナーシップ」を強調したのが北朝鮮政策において韓米連携を念頭に置いた可能性があるということだ。

前職外交安保高位当局者は「ビーガン代表が『米朝会談のために韓国に力を貸してほしい』と求めるために訪韓しただろうか」として「彼が韓国を訪れたのとパートナーシップを強調したのは米国が韓国の政策に合わせるという意味よりは韓国が米国と歩調を合わせてほしいという意味に読むべきだろう」と説明した。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP